【愛媛県支部】東予講演会・交流会


日時:
2025年11月30日 @ 14:00 – 16:00
2025-11-30T14:00:00+09:00
2025-11-30T16:00:00+09:00
場所:
西条市総合福祉センター
愛媛県西条市神拝324-3
お問い合わせ:
日本ALS協会愛媛県支部 (事務局久保)
0899848854

今講演会では、ALS告知後の多様な体験と病状の進行を見据える中で、今後の療養生活における患者の前向きな生活観について、患者自らが講演を行います。

1.日時:令和7年11月30日(日)14:00~16:00(受付開始  13:30)
2.会場:西条市総合福祉センター 研修室2
3.講演:「告知から8年。見えてきたALSとの付き合い方」
☆ワクワクしながら生活する☆
馬場秀司 氏 日本ALS協会愛媛県支部副支部長(患者)
4.意見交換・交流会:講演後、意見交換・交流会を行います。
(病気や療養の不安・困ったことなど何でも話してみませんか!)
5.参集者:ALS患者・家族、看護・介護関係者、関係機関
他難病患者・重度療養者、家族・関係者等(どなたでもご自由に)

馬場氏は2018年にALSを発症するも、これをアドベンチャーとしてとらえ、障がい者の自立をサポートする団体「ワオライフサポート」を設立する等積極的に活動の幅を広げています。

<参加申込み・問合せ先>
日本ALS協会愛媛県支部  事務局 久保尚(たかし)
住 所:〒791-3153 愛媛県伊予郡松前町大溝589-2
電話番号:089-984-8854 FAX:089-985-1070(佐々木)
メールアドレス:jalsa-ehime@kb4.so-net.ne.jp
ホームページ:https://jalsa-ehime.org/

参加申込みはメールまたはFAXでお願いします。
お申し込みの場合は氏名・連絡先・団体名・職種・質問などをご記入ください。
Googleフォームからの申込みも可能です。(こちらから

愛媛県支部として、ALS患者・家族の輪を広げていきたいと思います。ALS患者・家族をご存知の方は、ぜひ、講演会開催の紹介をよろしくお願いいたします。

トップへ戻る