入会のご案内と申し込み
入会ご希望の方は、どなたでも入会できます(ALSに関係ない方でも大歓迎です)。
下記の方法で入会をお願いいたします。→入会に関するQ&Aはこちら
Webまたは郵便、FAX、e-mailでの入会をお願いします。
ご希望の方は、入会申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、下記宛先までお送りください。
秘匿会員について
秘匿会員は本部からの送付物の発信元が協会名ではなく、女性名義でお送り致します。
また、支部には属さない為、地域の交流会等のお知らせが送付されないことを予めご了承ください。
日本ALS協会事務局
〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目1番7号 カーサ九段405
Tel:03-3234-9155 Fax:03-3234-9156
E-Mail:jalsa@alsjapan.org
*会費については、ページ下の会費納入方法を参照ください。また、払込用紙をご希望の方は事務局までご連絡ください。
会費(年会費:4月~翌年3月)について
正会員(個人のみ):4,000円
賛助会員(個人):1口4,000円、1口以上
賛助会員(団体):1口5,000円、1口以上
(注)入会金は不要です。
ご入会時に、上記いずれかの会員を選択していただくのですが、正会員と賛助会員の違いは次のとおりです。
- 正会員:
総会に出席して意見を述べたり、議決に加わるなど、協会活動・運営に関与することができます。 - 賛助会員:
本会の目的に賛同し、活動に賛助する個人および団体。総会での議決権はありません。
会費納入方法
●5月発行の機関誌「JALSA」巻末にある郵便払込用紙にてお支払いをお願いします。(手数料は窓口よりATMが割安です。お名前ご連絡先が分かりやすいので出来るだけこちらからの払込をお願いします。)
*郵便局備え付けの払込用紙を使用する場合は
口座記号番号 00170-2-9438 加入者 一般社団法人日本ALS協会
*払込用紙を使用せず直接ゆうちょ銀行もしくは他行から振込みの場合は
ゆうちょ銀行〇一九店 当座 0009438 口座名義 一般社団法人日本ALS協会
会員名と会員番号を記入の上お振込みください。(新規ご入会の方は会員番号の記入は不要です)両方の記載がなく、会員の判別が出来ない場合は寄付金として処理する事がありますので、お手数おかけしますがご協力をお願い致します。
入会に関するQ&A
1.入会のメリットを教えてください。
主に3つのメリットがあります
■ALSに関する情報の入手
患者の生活、医療制度のほか、ALSに関する研究や治療法などを掲載した機関誌「JALSA」(年3回発行)をお送りします。信頼できる内容のみを会員の皆様にお届けします。
■患者・家族との交流
ご入会と同時にお住いの都道府県支部にも自動的に登録されますので、支部主催の交流会等で他の患者・家族とつながりをもつことができます。療養生活での悩み、困っていることなどを互いに共有し、ともに過ごす“仲間”がいるという安心感を得られます。
■患者・家族への支援
患者・家族以外の医療関係者の方、一般の方のご入会も可能です。主に経済的なご支援などを通して、ALSという病気、患者の生活を身近に感じていただくことができます。
2.「正会員」と「賛助会員」の違いを教えてください。
「正会員」はALS患者の療養生活の向上と治療法確立をめざすという当協会の目的に賛同した方で、患者・家族が中心となって構成されています。個人のみ受付可能で、協会活動や運営に関わることができます。
一方、「賛助会員」は協会活動を主に経済的にご支援くださる一般の方および団体を指します。活動方針の決定や運営に関わることはできません。また個人の方は一口4,000円以上、団体の場合は一口5,000円以上の年会費をお支払いいただきます。
3.ALS患者の家族です。入会する場合、「正会員」でなければいけませんか?仕事や介護などで協会活動に参加できないので、賛助会員を希望しています。
ALS患者・家族の方には、「正会員」でのご入会をお願いしております。協会活動への参加は任意ですので、ご無理のない範囲で交流会や勉強会にご参加ください。
4.ALS患者の家族です。“患者会”ではなく“家族会”に入って、他の家族の方と交流したいです。
交流会には患者・家族のほか、専門職、支援者、ボランティアなどいろいろな方が参加されます。ぜひ多くの方と交流なさってみてください。そのなかで家族の方とお話する機会があると思います。
5.退会の方法を教えて下さい。
退会届に必要事項をご記入の上、メールまたはFAXで事務局にお送りください。
退会の際に個人情報削除をご希望の方はその旨、お申し出をお願い致します。