
写真展「Face・ALS ~生きる勇気~」開催報告
2025年1月19日(日)~25日(土)まで東京、有楽町で開催された写真展「Face・ALS ~生きる勇気~」が終了しました。 初日、...
2025年1月19日(日)~25日(土)まで東京、有楽町で開催された写真展「Face・ALS ~生きる勇気~」が終了しました。 初日、...
2024年7月17日(水)14時より、中央合同庁舎にて、「筋萎縮性側索硬化症 ALS)等神経難病患者の治療法確立と療養環境改善に係る要望」に...
日時:2月3日(土)13:00~15:00 参加者:78名 本部からの参加者: 協会の医療相談に対応している川田先生、療養支援部 菊池理...
障害者福祉の現場において、真に必要とされる実用的な支援機器の開発・実用化を支援する一環として、開発の早い段階から障害者や支援者の「ニーズ(課...
当協会はアメリカ、カナダで承認された症状の進行を抑える薬「レリブリオ」とSOD-1 ALSの根本的な治療を目指す薬「トフェルセン」についてそ...
当協会は6月21日の「ALS/MNDグロバルデー」に合わせて記者会見を行い、アメリカなどで新たに承認された症状の進行を抑える薬「レリブリオ」...
2022年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成をうけ行われた事業について成果報告書を作成いたしましたのでお知らせいたします。 こ...
日本ALS協会では、ALS罹患初期の患者様やご家族が交流し、自身の思いを話し、療養生活の工夫や療養制度等情報を共有できる場を作っています。ぜ...
定款第20 条に基づき2023 年度定時社員総会を下記のとおり開催します。 今年度代議員による決議等は、感染防止対策を講じた上での会場参加...
日 時:2023年5月6日(土曜日) 13:00~16:00 対象者:ALSの確定診断間もない方~おおよそ療養期間2年ぐらい迄の患者 さ...